おりーです、
4棟目を探し始めました。
3棟目のホームが埋まりそうなので
そろそろ次の物件を確保しないと。
今回はかなりエリアを絞って探します。
物件を近場に集めたいからです。
これまでの1、2、3棟目は
車で5分以内に集めることができたので
運営がとってもラクです。
利用者さんの様子を見に行ったりとか、
書類の受け渡しとかお小遣いの補充とか。
管理者もサビ管もけっこう頻繁に
ホームへ行くことがあるので
移動時間のロスが小さいのは大きい。
特に1棟目と3棟目は徒歩30秒です。
これだけ近いとメリットしかありません。
・職員の行き来ができる
・消耗品の貸し借りができる
・利用者の交流も可能なので一体感が出る
この中でダントツ一番のメリットは、
職員が行き来できることです。
棟ごとに職員を固定するのではなく
2棟を兼務してもらうことで
勤務シフトも柔軟に作ることができるし
効率的な配置で人件費も圧縮できます。
職員の配置と人件費については
話が長くなるのでまたの機会にしますね。
とにかく、ホームを近くに集めると
いいことづくしです。
4棟目だけ遠いなんてイヤです。
ということで、
1、2、3棟目の近くに絞って
4棟目の候補物件を探しています。
1、3棟目は歩いて30秒、
そこから2棟目が車で5分なので
中間地点あたりに見つからないかなと
ムシのいいことを考えています。
そのために何をするかというと、
・近所を歩いて物件を探す。
・駅前の不動産屋にチラシを配る。
・知り合いの営業マンに電話する。
の3つをやってます。
1)近所を歩いて物件を探す。
近場で見つけたいので
まずは近所を歩いて探します。
手間はかかりますが
ネットに出てない物件もあるし
立地の良いアパートなんかは
空き予定を問い合わせたりします。
2)駅前の不動産屋にチラシを配る。
次にチラシはこんな感じです。
A4両面で1枚、
おもては探す物件の条件で
うらは自己紹介になっています。
最近はグループホーム物件の
問い合わせが増えているようで
不動産屋によっては敬遠されます。
なので、地元で実績ありをアピール。
3)知り合いの営業マンに電話する。
1〜3棟目を探す中で
知り合った不動産屋の営業マンに
個人的に依頼しています。
連絡をくれたら見に行って
よければ借ります。
せっかく探してきてくれても
お断りしなければいけないときも
あるので辛いのですが。
間が空くと忘れられちゃうので
時々電話をしてつなぎとめてます。
そんな感じで探してます。
あとは見つかるまでやるだけ。
・近所を歩いて物件を探す。
・駅前の不動産屋にチラシを配る。
・知り合いの営業マンに電話する。
エリアを絞って探すときは
やってみてください。
では、また!
下居